2021/06/16(水) 16:00〜
【TSUNAGU – case(つなぐけーす)】
ゴールドフラッグが実践する LINEを活用した販促施策
〜LINEを軸にしたマーケティング戦略とは?〜

セミナー

@ Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
開催日時:2021/06/16(水) 16:00 〜 17:30
登壇者:ゴールドフラッグ株式会社  田村 和義 氏
    ゴールドフラッグ株式会社  谷 杏奈 氏
    株式会社ギブリー      守屋 翔太
小売業界のビジネスではコロナ禍をきっかけにデジタルシフトが加速したことで、
ユーザーの消費行動に変化を及ぼしています。
実店舗やECサイト、更にはTV・CMなど多様化するタッチポイントの中で、
顧客を理解し適切なコミュニケーションを取ることは益々困難を極めていくでしょう。

このような複雑化する時代に、手軽にお客様と繋がり
顧客理解からエンゲージメント構築までを行うことができる手段としてLINEが注目を集めています。

本ウェビナーでは、補整下着メーカーのゴールドフラッグ株式会社の田村氏、谷氏をお招きし、
複数チャネルの顧客データをLINEで管理するCRM施策を中心に、
実際に取り組み成果をあげたマーケティング施策についてお話しいただきます。

こんな方におすすめ

LINE上での接客施策にご関心のある方
店舗ビジネス/ECサイトを担当している方
LINE公式アカウントをより活用したい方
店舗とECサイトの顧客データを統合して管理したい方

登壇者

ゴールドフラッグ株式会社 マーケティング本部 EC部 次長
田村 和義 氏

国内アパレルメーカーにて店舗運営、企画、マーケティングを学び、ゴールドフラッグ株式会社に入社。
全国のリアル店舗で下着とスタッフとお客様との間で生まれた感動をECサイトでも体験いただけるよう、日々猛勉強中。
最近は通勤時間を利用し、ドローンの免許を取得。訪れる未来に対応することを何よりも意識している中年男性。

ゴールドフラッグ株式会社 マーケティング本部 EC部 主任
谷 杏奈 氏

国内アパレルメーカーを経て、2017年にゴールドフラッグ株式会社に入社。EC、PRを経験後、現在はマーケティング及びDXに従事。
アプリ・オンライン接客・チャットボット・電子カルテの導入に携わり、商品・サービスを通してお客様一人ひとりに喜びと感動を提供することを目指している。

株式会社ギブリー
守屋 翔太

1986年生まれ。不動産系の事業会社で、営業・カスタマーサポートコールセンター、マーケティングなどを経験。
ギブリーに2018年2月にジョインし、Webサイトで活用いただくSYNALIOのカスタマーサクセス、フィールドセールスを経験。LIBEROのカスタマーサクセス立ち上げに関わり、現在はすべての案件ディレクションを手掛ける。

プログラム

  • 15:50-
    オンラインセミナー・受付開始
  • 16:00-16:10
    イントロダクション
    【スピーカー】】株式会社ギブリー 守屋 翔太
  • 16:10-17:00
    ゴールドフラッグが実践する LINEを活用した販促施策
    〜LINEを軸にしたマーケティング戦略とは?〜
    【スピーカー】ゴールドフラッグ株式会社 マーケティング本部 EC部 次長 田村 和義 氏
    【スピーカー】ゴールドフラッグ株式会社 マーケティング本部 EC部 主任 谷 杏奈 氏
    【モデレーター】株式会社ギブリー  守屋 翔太
  • 17:00-17:15
    LINE運用サービス「LIBERO」の紹介 
    【スピーカー】株式会社ギブリー 守屋 翔太
  •  17:15-17:30
     質疑応答、アンケート回答へのご協力
※本セミナーは無料で開催いたします。
※定員を超える場合は抽選で参加者を確定いたします。
※1申し込みにつき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。
※弊社の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※当日セミナーの様子を撮影させていただく場合がございます。
※登壇者が急遽変更になる可能性がございます。

右下のバナーよりお申込みください

cta_bg

LINEアカウント活⽤でお悩みの⽅は
お気軽にご相談ください

トップに戻る