2021/2/18(木) 17:00〜
1000社の運用実績から学ぶ!
来店・来場を促進するLINEの鉄板施策を大公開

セミナー

@ Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
開催日時:2021/2/18(木) 17:00 〜 18:00
登壇者:株式会社ギブリー  守屋 翔太
商品やサービスのコモディティ化により、他社との差別化が難しくなっている昨今では
顧客とのエンゲージメントを獲得し、消費者から選んでもらえる関係構築が重要になっています。

その点、日本国内で最も多くの方に利用されるSNS"LINE"は、消費者と企業を繋ぐ
コミュニケーションプラットフォームとして注目を集めております。

一方で、LINE公式アカウントを開設してみたが
成果を出すための設計のしかたが分からない企業が多数いることも事実です。

本ウェビナーでは、1000社以上のLINE公式アカウントを支援してきたギブリーが
多くの企業で実践することができる施策について、成功事例を基にご説明をいたします。

今回は、成約の中間ゴールとして来店や来場を設定している企業様を題材に
来店・来場を促進するLINEの鉄板施策をご紹介いたします。

こんな方におすすめ

LINE公式アカウントをより活用していきたい方
来店、来場を促進するためのLINE活用のポイント
LINE公式アカウントの鉄板施策について知りたい方
来店や来場をCVポイントとして設定している企業のご担当者様

登壇者

株式会社ギブリー 守屋 翔太

株式会社ギブリー
守屋 翔太

1986年生まれ。不動産系の事業会社で、営業・カスタマーサポートコールセンター、マーケティングなどを経験。
ギブリーに2018年2月にジョインし、Webサイトで活用いただくSYNALIOのカスタマーサクセス、フィールドセールスを経験。LIBEROのカスタマーサクセス立ち上げに関わり、現在はすべての案件ディレクションを手掛ける。

プログラム

  • 16:50-17:00
    オンラインセミナー・受付開始
  • 17:00-17:50
    1000社の運用実績から学ぶ!
    来店・来場を促進するLINEの鉄板施策を大公開
  • 17:50-18:00
    質疑応答、アンケート回答へのご協力
※本セミナーは無料で開催いたします。
※定員を超える場合は抽選で参加者を確定いたします。
※1申し込みにつき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。
※弊社の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※当日セミナーの様子を撮影させていただく場合がございます。
※登壇者が急遽変更になる可能性がございます。

セミナーお申し込みフォーム

セミナーは終了しました。
cta_bg

LINEアカウント活⽤でお悩みの⽅は
お気軽にご相談ください

トップに戻る