LINE社員直伝!
LINE広告の効果改善で押さえるべき3つのポイント

セミナー


LINE広告は、月間8,900万人のコミュニケーションアプリ「LINE」上で
幅広いユーザーに対して広告リーチを行うことができる広告プラットフォームです。

昨今、Cookie規制による広告ターゲティング精度の低下に伴い
Cookieに頼らず成果を上げることができる手法として、
LINE広告が注目を集めていることをご存じでしょうか。

その一方で、商品/サービスに合ったオーディエンスの作成方法がわからない、
効果的なクリエイティブが何かわからない、など
LINE広告の運用や効果改善が課題の企業も多いのではないでしょうか。

そこで、今回はLINE株式会社の八川様をお招きして、
「LINE広告」の効果改善で押さえるべき3つのポイントから
応用編としてLINE広告以外のデータ活用でオーディエンスの精度を高める方法についてお話しいたします。

こんな方におすすめ

  LINE広告を検討している/運用している方
LINE広告の効果改善のポイントを知りたい方
LINE広告のPDCAを回せるようになりたい方
Cookieに頼らない広告について探している方

登壇者

LINE株式会社
第2セールス事業部パートナー第3チーム
八川 直暉

2020年4月に新卒でLINE株式会社へ入社。
クライアントセールスとして主にSMB領域の新規開拓営業を経験。LINE広告とLINE公式アカウントを中心プロダクトとして営業活動に従事。
現在はパートナーセールスと、ヤフー株式会社との共同プロジェクトにてセールスを担当。

株式会社ギブリー
Marketing DX部門
マーケティングプラットフォーム事業部 カスタマーサクセス

守屋 翔太

不動産系の事業会社にて、toCのセールスコールセンター責任者やマーケティングを経験。
Giveryに2019年2月にJoin。
オンライン接客プラットフォーム「SYNALIO(シナリオ)」のカスタマーサクセス、フィールドセールスを経験。
その後「LIBERO(リベロ)」の事業とカスタマーサクセスの立ち上げや「診断Bot」のリリースに関わり、現在はSYNALIOとLIBEROのカスタマーサクセスを担当。セミナー登壇実績も多数。

プログラム

  • 12:50-13:00
    オンラインセミナー・受付開始
     
  • 13:00-13:05
    オープニング
     
  • 13:05-13:35
    前半:LINE広告の効果改善で押さえるべき3つのポイント
     THEME 0:LINE広告の概要
     THEME 1:LINE広告の効果改善ポイント
    【講師】
    LINE株式会社 八川 直暉
  • 13:35-13:55
    後半:LINE広告以外のデータ活用で効果改善をする方法
     THEME 3:クロスターゲティングの手法
     THEME 4:クロスターゲティングの成功事例
    プロダクト紹介
    【講師】
    株式会社ギブリー 守屋 翔太
  • 13:55-14:00
    質疑応答

開催概要

  • 視聴方法:
    録画配信
    動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 
  • 視聴費用:
    無料
  • お問い合わせ:
    株式会社ギブリー LIBEROセミナー運営事務局
    TEL:03-6277-5463 Email :marketing@libero-app.com
  • 注意事項:
    ※本セミナーは無料で開催いたします。
    ※1申し込みにつき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。
    ※弊社の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。
    ※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。

録画配信を視聴する

cta_bg

LINEアカウント活⽤でお悩みの⽅は
お気軽にご相談ください

トップに戻る