ファンマーケティング実行の6ステップ
~ユーザーリサーチ・分析からクチコミ促進まで~

セミナー


新規顧客獲得の依存から既存顧客のLTVを基盤とした
収益構造へシフトする重要性が高まっています。

しかし、LTVを高める重要性は理解しつつも
どのような手順で考えて具体的な施策に落とし込むのか、
ファンマーケティングの設計方法がわからないという方が多くいます。

そこで今回は、ファンマーケティングの支援を行う、
BOKURA・ギブリー・コミューンの3社が、
「ファンマーケティングを実行するための6つのステップ」と
「コミュニティやLINEを活用したファン育成施策」についてお伝えします。

こんな方におすすめ

ファンマーケティングの設計手順を知りたい方
LINEを活用したファン育成手法にに関心がある方
コミュニティを活用したファンの囲い込み手法に関心がある方
マーケティング責任者・CRM/CX担当者

登壇者

株式会社BOKURA
執行役員
久木田 愛理

Webマーケティングの会社でWeb広告を中心としたブランディング領域に携わり、その後独立しフリーランスとしてSNS運用を中心に活動。
マーケティング業務をする中で、本質的なマーケティングとは「ファン創り」なのではないかという想いからBOKURAに入社。
現在はBOKURAにて執行役員を務めながら、多岐に渡るジャンルのファンマーケティングに携わっている。

株式会社ギブリー
Marketing DX部門
エヴァンジェリスト

守屋 翔太

不動産系の事業会社にて、toCのセールスコールセンター責任者やマーケティングを経験。
Giveryに2019年2月にJoin。
オンライン接客プラットフォーム「SYNALIO(シナリオ)」のカスタマーサクセス、フィールドセールスを経験。
その後「LIBERO(リベロ)」の事業とカスタマーサクセスの立ち上げや「診断Bot」のリリースに関わり、現在はSYNALIOとLIBEROのカスタマーサクセスを担当。セミナー登壇実績も多数。

コミューン株式会社
マーケティング部
吉留 茉央

新卒でSIerにSEとして入社。設計・製造・テストの一通りを経験。2017年8月に株式会社ヤプリに営業として入社。アパレルからフィットネス、学習塾など多岐に渡る業界で、既存顧客のロイヤリティ向上のためのアプリ導入を支援。 2020年9月よりマーケティング本部に異動。2021年7月コミューン株式会社のマーケティング部に参画。

プログラム

  • 12:50-13:00
      オンラインセミナー・受付開始
     
  •  13:00-13:05
     オープニング
     
  •  13:05-13:30  
     BOKURAが考えるファンマーケティングと実行フェーズについて
     【講師】
     株式会社BOKURA  久木田 愛理
     
  • 13:30-13:55  
     LINEを活用した、ライトユーザーのエンゲージメント引き上げ手法
     【講師】
     株式会社ギブリー 守屋 翔太 
     
  • 13:55-14:20
     ユーザーとの共創がブランドを強くする!コミュニティを活用したファンの育成とは?
     【講師】
     コミューン株式会社 吉留 茉央
     
  • 14:25-14:30
      質疑応答

開催概要

  • 開催日時:
    2023/3/30(木) 13:00 〜 14:30
  • 視聴方法:
    Zoomでオンライン配信をします。
    動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 
  • 視聴費用:
    無料
  • お問い合わせ:
    株式会社ギブリー LIBEROセミナー運営事務局
    TEL:03-6277-5463 Email :marketing@libero-app.com
  • 注意事項:
    ※本セミナーは無料で開催いたします。
    ※1申し込みにつき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。
    ※弊社の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。
    ※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。

    <プライバシーポリシー>
    ご入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。ご入力頂いた個人情報は、共催企業(各社プライバシーポリシーに準ずる)それぞれが以下の目的で利用を行います。
    ・共催企業内での情報共有
    ・お客様のご意見やご感想の回答の共有
    ・共催企業からの情報提供(広告メールを含む)

    株式会社BOKURA:https://bokura.biz/privacy-policy/
    株式会社ギブリー:https://givery.co.jp/privacy-policy/
    コミューン株式会社:https://commmune.jp/privacy_policy/

cta_bg

LINEアカウント活⽤でお悩みの⽅は
お気軽にご相談ください

トップに戻る