Cookie規制対策2022!
リタゲに替わる、離脱ユーザーの囲い込み手法
〜LINEの新しいポテンシャルについて〜

セミナー

3rd Party Cookieの規制により、Webブラウザをトラッキングして広告を表示するリターゲティング広告が使用できなくなってきています。

ブラウザの行動からユーザーの興味関心を判別することが難しくなり、Cookieを使用せずに離脱ユーザーを囲い込む、リターゲティングのアップデートが求められます。

その手段として、LINEの活用が注目を集めていることをご存知でしょうか。

今回は、Cookie規制による広告への影響やリタゲに替わるLINEの囲い込み手法についてご紹介します。

こんな方におすすめ

 潜在的なニーズを持つお客様を広告で獲得していきたい
デジタル広告の成果が頭打ちになり次の1手を探している
リターゲティング広告の代替となる手段を探している
オンライン広告やデジタルマーケティングを担当されている方

登壇者

株式会社ギブリー
Marketing DX部門
マーケティングプラットフォーム事業部 カスタマーサクセス

守屋 翔太

不動産系の事業会社にて、toCのセールスコールセンター責任者やマーケティングを経験。
Giveryに2019年2月にJoin。
オンライン接客プラットフォーム「SYNALIO(シナリオ)」のカスタマーサクセス、フィールドセールスを経験。
その後「LIBERO(リベロ)」の事業とカスタマーサクセスの立ち上げや「診断Bot」のリリースに関わり、現在はSYNALIOとLIBEROのカスタマーサクセスを担当。セミナー登壇実績も多数。

プログラム

  • 12:50-13:00
    オンラインセミナー・受付開始
     
  • 13:00-13:05
    オープニング
     
  • 13:05-13:50
    THEME 1:そもそもCookieとは何か?
    THEME 2:Cookie規制によるマーケティングへの影響
    THEME 3:リタゲ広告に替わる離脱ユーザーの囲い込み手法
    THEME 4:LINEを活用したリタゲの成功事例
    【講師】
    株式会社ギブリー 守屋 翔太
     
  • 13:50-14:00
    プロダクト紹介

開催概要

  • 開催日時:
    2022/1/26(水) 13:00 〜 14:00
  • 視聴方法:
    Zoomでオンライン配信をします。
    動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 
  • 視聴費用:
    無料
  • お問い合わせ:
    株式会社ギブリー LIBEROセミナー運営事務局
    TEL:03-6277-5463 Email :marketing@libero-app.com
  • 注意事項:
    ※本セミナーは無料で開催いたします。
    ※1申し込みにつき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。
    ※弊社の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。
    ※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
cta_bg

LINEアカウント活⽤でお悩みの⽅は
お気軽にご相談ください

トップに戻る